クロールするには、Content Imports の画面へ行きます。
主な設定項目はこんなかんじ。
Target URL
起点のURL
Copy to local DAV collection
クロールしたコンテンツの保存先、
Store documents locallyにチェックを入れるとここに保存される。
Number of HTTP redirects to follow
許可するリダイレクト回数
Crawling depth limit
クロール階層の深さ
Crawl delay(sec)
クロール間隔
Store Function
項目抽出プログラムを指定するところ
Extract Function
リンク抽出プログラムを指定するところ
Store documents locally
クロールしたコンテンツを保存するかどうか
これでクロールすると、
DAVの中にコンテンツがまるっと保存されます。
0 件のコメント:
コメントを投稿